ブログ

blog

  • 2025-06

    • 2025-05

      • 2025-04

        • 2025-03

          • 2025-02

            • 2025-01

              • 2024-12

                • 2024-11

                  • 2024-10

                    • 2024-09

                      • 2024-08

                        • 2024-07

                          • 2024-06

                            • 2024-05

                              • 2024-04

                                • 2024-03

                                  • 2024-02

                                    • 2024-01

                                      • 2023-12

                                        • 2023-11

                                          • 2023-10

                                            • 2023-09

                                              • 2023-08

                                                • 2023-07

                                                  • 2023-06

                                                    • 2023-05

                                                      • 2023-04

                                                        • 2023-03

                                                          • 2023-02

                                                            • 2023-01

                                                              • 2022-12

                                                                • 2022-11

                                                                  • 2022-10

                                                                    • 2022-09

                                                                      • 2022-08

                                                                        • 2022-07

                                                                          • 2022-06

                                                                            • 2022-05

                                                                              • 2022-04

                                                                                • 2022-03

                                                                                  • 2022-02

                                                                                    • 2022-01

                                                                                      • 2021-12

                                                                                        • 2021-11

                                                                                          • 2021-10

                                                                                            • 2021-09

                                                                                              • 2021-08

                                                                                                • 2021-07

                                                                                                  • 2021-06

                                                                                                    • 2021-05

                                                                                                      • 2021-04

                                                                                                        • 2021-03

                                                                                                          風邪気味の時、どうしてる?
                                                                                                          2021/09/28
                                                                                                          今日オンラインレッスンで、アイドル活動している生徒さんとレッスンをしました。

                                                                                                          「風邪気味だけど、今日ステージに立たないといけないんです。。」

                                                                                                          昨日から風邪をひいて喉が痛いんだとか。。

                                                                                                          でも思ってたよりカスカスじゃなかっし、お腹やみぞおちを意識して声を出してもらったら、高い音も出てお互い安心…^ ^

                                                                                                          皆さんはレッスンだけど風邪気味の時、どうしてますか?

                                                                                                          一番は喉を休める時間を作ることです。
                                                                                                          長時間声を出し続けることは喉にとっていいことではありません。少しでも声を出さない時間を作ってくださいね。

                                                                                                          あとは温かい飲み物を飲んだり、首や肩をストレッチするのも効果あります。

                                                                                                          だんだん寒くなってきたので、皆さんも体調気をつけて過ごしてくださいね^ ^
                                                                                                          風邪気味の時、どうしてる?
                                                                                                          風邪気味の時、どうしてる?
                                                                                                          ハロウィン
                                                                                                          2021/09/24
                                                                                                          来月ハロウィンということで、教室の入口の前にある看板にハロウィンの飾り付けをしました^ ^

                                                                                                          置いてあるカボチャは、うちで作ったカボチャですw
                                                                                                          ハロウィン
                                                                                                          ハロウィン
                                                                                                          個性って大事
                                                                                                          2021/09/21
                                                                                                          今月、体験レッスンに来て頂いた生徒さんの出来事です。

                                                                                                          彼女はお子さんと一緒に体験レッスンを受けに来てくれました。

                                                                                                          最初に簡単な発声練習をしたのですが、声が小さく聞き取りにくい状態。
                                                                                                          お子さんの方が声出てましたw
                                                                                                          彼女も声量について悩みを持っていました。

                                                                                                          残りの時間、好きな曲を歌ってもらうのですが、菅田将暉の虹という曲を歌ってくれました。

                                                                                                          第一声で「あ!他の方と何かが違う」と感じました。

                                                                                                          少しハスキーで、だけどなんかそれがまた心地良くて、とても優しい気持ちに包まれたのです。

                                                                                                          彼女はお友達と一緒に音楽を始めるらしく、そのお友達に誘われたんだとか。

                                                                                                          うん、誘われる理由がわかる!

                                                                                                          ただ、やはり声量が足りないので、基礎を身につけ彼女の個性を潰さず、活かしていけたらいいなぁと思いました。

                                                                                                          お子様も来月からレッスンやることになりました。ありがとうございます^ ^

                                                                                                          今まで生徒さんの歌声でときめいた事がなかったので、びっくりしました。
                                                                                                          改めて個性って大事だなと感じた日でした。
                                                                                                          個性って大事
                                                                                                          個性って大事
                                                                                                          コロナ対策
                                                                                                          2021/09/13
                                                                                                          上田市は昨日、20代30代の方で8人感染者がいたそうです…(ーー;)コワイ

                                                                                                          生徒さん達の中でも、今月接種しに行きますという方が多かったです。

                                                                                                          私も先月1回目打ちに行きましたが、次の日筋肉痛のような痛みがありました。腕を上げるのも痛かったです。
                                                                                                          副作用は人それぞれありますよね。

                                                                                                          当教室も飛沫防止、換気、手指の消毒、毎回生徒さん達には口元が見えるマスクを持ってくるようお願いしております。

                                                                                                          少しでも体調悪かったり、風邪症状がある場合は無理をせず、お休みしてください。いつでもレッスン日の変更可能です。

                                                                                                          まだまだ感染者は増えていますが、気をつけて行動しましょうね!
                                                                                                          コロナ対策
                                                                                                          コロナ対策
                                                                                                          今日予約して頂いた生徒様へ
                                                                                                          2021/09/07
                                                                                                          家の近くで工事があり、13時〜16時まで停電になる為、今日レッスンの予定だった生徒さん達は心よく、レッスン日を変更していただきました。
                                                                                                          本当にありがとうございます(T_T)

                                                                                                          急なお願いで申し訳ございません。

                                                                                                          午前中はレッスンをしていますが、午後は休業とさせていただきます。
                                                                                                          予約、お問い合わせに関しては受け付けておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

                                                                                                          今日予約して頂いた生徒様へ
                                                                                                          今日予約して頂いた生徒様へ
                                                                                                          レッスンの回数
                                                                                                          2021/09/01
                                                                                                          今日から9月。
                                                                                                          今日の上田市は涼しく、過ごしやすい気温です。

                                                                                                          昨日、オンラインの生徒さんとレッスンの回数の事で色々お話しました。

                                                                                                          「月1回だと上手くなりませんよね?」

                                                                                                          はい、その通りです。

                                                                                                          体験レッスンに来る方には必ずお話していますが、絶対歌が上手くなりたい、プロを目指したい、と歌に対して意欲がある方が、「月1回でお願いします」と言う方がたまーにいらっしゃいます…。

                                                                                                          絶対に上達しません。

                                                                                                          前回やった内容を忘れてしまったり、モチベーションの維持が難しいです。

                                                                                                          ただ、ストレス発散したい、美容のために通いたい、それだけの目的があるなら月1回でもいいかなと思っています。

                                                                                                          歌に対して意欲があり、歌を習ってみたい方は月2回〜4回で考えてみてくださいね!
                                                                                                          レッスンの回数
                                                                                                          レッスンの回数
                                                                                                          ネット予約はこちら!