ブログ

blog

  • 2025-07

    • 2025-06

      • 2025-05

        • 2025-04

          • 2025-03

            • 2025-02

              • 2025-01

                • 2024-12

                  • 2024-11

                    • 2024-10

                      • 2024-09

                        • 2024-08

                          • 2024-07

                            • 2024-06

                              • 2024-05

                                • 2024-04

                                  • 2024-03

                                    • 2024-02

                                      • 2024-01

                                        • 2023-12

                                          • 2023-11

                                            • 2023-10

                                              • 2023-09

                                                • 2023-08

                                                  • 2023-07

                                                    • 2023-06

                                                      • 2023-05

                                                        • 2023-04

                                                          • 2023-03

                                                            • 2023-02

                                                              • 2023-01

                                                                • 2022-12

                                                                  • 2022-11

                                                                    • 2022-10

                                                                      • 2022-09

                                                                        • 2022-08

                                                                          • 2022-07

                                                                            • 2022-06

                                                                              • 2022-05

                                                                                • 2022-04

                                                                                  • 2022-03

                                                                                    • 2022-02

                                                                                      • 2022-01

                                                                                        • 2021-12

                                                                                          • 2021-11

                                                                                            • 2021-10

                                                                                              • 2021-09

                                                                                                • 2021-08

                                                                                                  • 2021-07

                                                                                                    • 2021-06

                                                                                                      • 2021-05

                                                                                                        • 2021-04

                                                                                                          • 2021-03

                                                                                                            美容と健康
                                                                                                            2022/05/29
                                                                                                            趣味で通われてる女性の方から、「いつもレッスン終わった後、スッキリします」と嬉しいお言葉をいただきました。

                                                                                                            そうなんです!

                                                                                                            実は歌うことは、ストレス発散とともに健康と美容にも効果的なのです。

                                                                                                            ○健康効果
                                                                                                            歌詞や音程を覚えることが脳の活性化につながり、認知症の予防になる
                                                                                                            ・全身の血行が促進されることで全身の細胞が活性化される
                                                                                                            ・お腹を使って歌うと、体幹筋が鍛えられ、姿勢もよくなる

                                                                                                            ○美容効果
                                                                                                            ・口の周りの表情筋をよく動かすので、表情筋が鍛えられ、たるんだ肌が引き締まり、小顔効果や二重アゴ防止、ほうれい線予防、リフトアップなどのアンチエイジング効果が期待できる
                                                                                                            ・顔の筋肉を動かすことによって顔の代謝が上がって肌のターンオーバーを促し、印象を明るくして若返って見える

                                                                                                            歌うことは身近な健康法です。いくつもの健康法を試したけど長続きしないという人でも、歌うことなら無理なく続けられるのではないでしょうか。

                                                                                                            コロナも上田市はレベル3になりました。この調子で落ち着いていくといいですね^ ^
                                                                                                            美容と健康
                                                                                                            美容と健康
                                                                                                            発声練習の音源♪
                                                                                                            2022/05/16
                                                                                                            「家で発声練習をしたい」
                                                                                                            「だけど音がわからない」

                                                                                                            もっと上達したい方は、レッスンでやってる発声練習の音源を送ります。
                                                                                                            ご希望の方は遠慮なくお声をおかけください😊

                                                                                                            「芯のある声になった」
                                                                                                            「声量が上がった」
                                                                                                            「地声で高音が出せるようになった」
                                                                                                            「自分の声が変わった」

                                                                                                            発声練習を定期的に行ってくれた生徒さんから、嬉しいお言葉をいただいております。

                                                                                                            声帯はやればやるほど安定した声になります。
                                                                                                            ただ声出しするんじゃなく、しっかり意識、イメージをしながら練習してみてください。必ず声が変わります!!
                                                                                                            発声練習の音源♪
                                                                                                            発声練習の音源♪
                                                                                                            Mother's Day🌸
                                                                                                            2022/05/10
                                                                                                            5/8母の日にカーネーションをプレゼントしました。

                                                                                                            なにかと決断する時や悩んでる時に、背中を押してくれるのは母でした。

                                                                                                            いつもありがとう🌸
                                                                                                            Mother's Day🌸
                                                                                                            Mother's Day🌸
                                                                                                            レッスンの予約について
                                                                                                            2022/05/06
                                                                                                            レッスンの予約についてですが、なるべく早めの予約をおすすめ致します。

                                                                                                            先着順ですので、ご希望の日時にレッスンが入れない可能もございます。

                                                                                                            ご希望の日時がある場合は、なるべく早めにお声をおかけください。
                                                                                                            レッスンの予約について
                                                                                                            レッスンの予約について
                                                                                                            ネット予約はこちら!